・令和6年8月の休診日について

職員夏季休暇のため以下の期間休診とさせていただきます。ご迷惑をおかけいたしますが、ご確認の程よろしくお願いいたします。

      休診期間   8月13日(火)~8月16日(金)

年末年始の診療について
令和5年12月30日(土)~令和6年1月4日(火)の期間休診
とさせていただきます。患者様にはご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。

2023.10.20 今年度のインフルエンザ接種料金について
インフルエンザの流行は1月から3月上旬が中心ですので、10月下旬から12月中旬までの期間でのワクチン接種をお勧め致します。 通常、ワクチン接種後、約2週間で抗体が形成され、約5ヶ月間効果が持続致します。また、予防接種は集団感染予防の観点から、家族全員での接種が効果的です。

今年度の予防接種につきましては10月20日より希望者に随時接種を開始いたしますが在庫がなくなり次第終了となりますので、接種ご希望の方は早めの受診をお願いいたします。
<接種料金>
13歳以上65歳以下 3600円(税込)
1歳以上13歳未満   3100円(税込、1回目2回目とも同料金)
山梨県内在住の65歳以上の方で公費負担がある方は、自治体により料金が変わります。詳しくは窓口にお問い合わせください。

職員夏季休暇のため以下の期間休診とさせていただきます。ご迷惑をおかけいたしますが、ご確認の程よろしくお願いいたします。

       休診期間   8月12日(土)~8月16日(水)

年末年始の診療について
令和4年12月30日(木)~令和3年1月4日(水)の期間休診
とさせていただきます。患者様にはご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。

1月5日(木)より通常診療いたします。

2022.10.20 今年度のインフルエンザ接種料金について
インフルエンザの流行は1月から3月上旬が中心ですので、10月下旬から12月中旬までの期間でのワクチン接種をお勧め致します。 通常、ワクチン接種後、約2週間で抗体が形成され、約5ヶ月間効果が持続致します。また、予防接種は集団感染予防の観点から、家族全員での接種が効果的です。

今年度の予防接種につきましては10月20日より希望者に随時接種を開始いたしますが在庫がなくなり次第終了となりますので、接種ご希望の方は早めの受診をお願いいたします。


<接種料金>
13歳以上65歳以下 3600円(税込)
1
歳以上13歳未満   3100円(税込、1回目2回目とも同料金)
山梨県内在住の65歳以上の方で公費負担がある方は、自治体により料金が変わります。詳しくは窓口にお問い合わせください。

・令和4年8月の休診日について

職員夏季休暇のため以下の期間休診とさせていただきます。ご迷惑をおかけいたしますが、ご確認の程よろしくお願いいたします。

      休診期間   8月12日(金)~8月16日(火)

令和4年6の休診日について

院長都合により下記日程が休診になります。ご迷惑をおかけいたしますが、宜しくお願いいたします。
          6月9日(木)午前(午後は通常診療いたします)

年末年始の診療について
令和3年12月30日(木)~令和4年1月4日(火)の期間休診とさせていただきます。患者様にはご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。

1月5日(水)より通常診療いたします。

2021.10.15 今年度のインフルエンザ接種料金について
インフルエンザの流行は1月から3月上旬が中心ですので、10月下旬から12月中旬までの期間でのワクチン接種をお勧め致します。 通常、ワクチン接種後、約2週間で抗体が形成され、約5ヶ月間効果が持続致します。また、予防接種は集団感染予防の観点から、家族全員での接種が効果的です。

今年度の予防接種につきましては10月20日より希望者に随時接種を開始いたしますが在庫がなくなり次第終了となりますので、接種ご希望の方は早めの受診をお願いいたします。


<接種料金>
13歳以上65歳以下 3600円(税込)
1
歳以上13歳未満   3100円(税込、1回目2回目とも同料金)
山梨県内在住の65歳以上の方で公費負担がある方は、自治体により料金が変わります。詳しくは窓口にお問い合わせください。

・令和3年8月の休診日について

職員夏季休暇のため以下の期間休診とさせていただきます。ご迷惑をおかけいたしますが、ご確認の程よろしくお願いいたします。

      休診期間   8月13日(金)~8月16日(月)

令和3年7の休診日について

院長都合により下記日程が休診になります。ご迷惑をおかけいたしますが、宜しくお願いいたします。
             7

月24日(土)

・令和3年6の休診日について
院長都合により下記日程が休診になります。ご迷惑をおかけいたしますが、宜しくお願いいたします。
             6月5日(土)

・令和3年3の休診日について
院長都合により下記日程が休診になります。ご迷惑をおかけいたしますが、宜しくお願いいたします。
             3月22日(月)

             3月23日(火) 

年末年始の診療について
令和2年12月29日(火)午後~令和3年1月4日(月)の期間休診とさせていただきます。患者様にはご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。

1月5日(火)より通常診療いたします。

・オンライン診療について

新型コロナウイルス感染症流行のため通院に不安を感じていらっしゃる患者様も多いと思います。病状の安定した患者様の定期的な通院や内視鏡検査後の検査結果の説明などのための受診など、オンライン診療が可能な患者様のために、令和2年12月1日よりオンライン診療を開始いたします。

                       オンライン診療についてはこちら

令和2年 今年度のインフルエンザ予防接種について
今年度の予防接種につきましては10月1日より随時接種を開始いたします。新型コロナウイルス感染症とインフルエンザの同時流行に備え多くの方に予防接種を受けていただきたいのですが、厚生労働省の指針により、当院では10月1日より、65歳以上の患者様から接種を開始いたします。65歳未満の患者様は10月26日からとさせていただきます。在庫がなくなり次第終了となりますので、接種ご希望の方は早めの受診をお願いいたします。なお、今年度につきましては、65歳未満の患者様につきましては、当院受診歴のある患者様のみとさせていただきますので、ご理解の程宜しくお願いいたします。


<接種料金>
13歳以上65歳以下 3600円(税込)
1歳以上13歳未満   3100円(税込、1回目2回目とも同料金)
山梨県内在住の65歳以上の方は公費により無料で接種可能です。接種につきましては予約をお取りしておりませんのでご注意ください。

・令和2年10の休診日について
院長都合により下記日程が休診になります。ご迷惑をおかけいたしますが、宜しくお願いいたします。
             10月3日(土)

・令和2年8月の休診日について
職員夏季休暇のため以下の期間休診とさせていただきます。ご迷惑をおかけいたしますが、ご確認の程よろしくお願いいたします。

      休診期間   8月13日(木)~8月15日(土)

・令和2年7の休診日について
院長都合により下記日程が休診になります。ご迷惑をおかけいたしますが、宜しくお願いいたします。
             7月25日(土)

・令和2年3の休診日について
院長都合により下記日程が休診になります。ご迷惑をおかけいたしますが、宜しくお願いいたします。
             3月21日(土)

             3月23日(月) 

年末年始の診療について
令和元年12月27日(金)午後~令和2年1月4日(土)の期間休診とさせていただきます。患者様にはご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。

1月6日(月)より通常診療いたします。

2020.10.12 今年度のインフルエンザ接種料金について
インフルエンザの流行は1月から3月上旬が中心ですので、10月下旬から12月中旬までの期間でのワクチン接種をお勧め致します。 通常、ワクチン接種後、約2週間で抗体が形成され、約5ヶ月間効果が持続致します。また、予防接種は集団感染予防の観点から、家族全員での接種が効果的です。

今年度の予防接種につきましては10月15日より希望者に随時接種を開始いたしますが在庫がなくなり次第終了となりますので、接種ご希望の方は早めの受診をお願いいたします。


<接種料金>
13歳以上65歳以下 3600円(税込)
1
歳以上13歳未満   3100円(税込、1回目2回目とも同料金)
山梨県内在住の65歳以上の方で公費負担がある方は、自治体により料金が変わります。詳しくは窓口にお問い合わせください。

・令和元年11の休診日について
院長都合により下記日程が休診になります。ご迷惑をおかけいたしますが、宜しくお願いいたします。
             11月2日(土) 

・平成31年8月の休診日について
職員夏季休暇のため以下の期間休診とさせていただきます。ご迷惑をおかけいたしますが、ご確認の程よろしくお願いいたします。

      休診期間   8月13日(火)~8月15日(木)

・令和元年6の休診日について
院長都合により下記日程が休診になります。ご迷惑をおかけいたしますが、宜しくお願いいたします。
             6月1日(土) 

最新内視鏡システムの導入について

平成31年2月20日世界初の技術を搭載した新世代内視鏡システム「LASEREO」の最新機種を導入いたしました。最新の内視鏡設備の使用により、微細な病変も見逃さないよう日々心掛けております。

世界初の技術を搭載した新世代内視鏡システム「LASEREOについてはこちら

https://fujifilm.jp/business/healthcare/endoscope/lasereo/processor7000/feature.html

平成30年12月28日(金)の診療について

院内清掃のため、午後の診療は休診となります。患者様にはご迷惑をおかけいたしますが、宜しくお願いいたします。

年末年始の診療について
平成30
年12月30日(日)~平成31年1月4日(金)の期間休診とさせていただきます。患者様にはご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。

1月5日(土)より通常診療いたします。

2018.10.10 今年度のインフルエンザ接種料金について
インフルエンザの流行は1月から3月上旬が中心ですので、10月下旬から12月中旬までの期間でのワクチン接種をお勧め致します。 通常、ワクチン接種後、約2週間で抗体が形成され、約5ヶ月間効果が持続致します。また、予防接種は集団感染予防の観点から、家族全員での接種が効果的です。

今年度の予防接種につきましては10月20日より希望者に随時接種を開始いたしますが在庫がなくなり次第終了となりますので、接種ご希望の方は早めの受診をお願いいたします。


<接種料金>
13歳以上65歳以下 3600円(税込)
1
歳以上13歳未満   3100円(税込、1回目2回目とも同料金)
山梨県内在住の65歳以上の方で公費負担がある方は、自治体により料金が変わります。詳しくは窓口にお問い合わせください。

・平成30年8月の休診日について
職員夏季休暇のため以下の期間休診とさせていただきます。ご迷惑をおかけいたしますが、ご確認の程よろしくお願いいたします。

      休診期間   8月6日(月)~8月10日(金)

・平成30年5の休診日について
院長都合により下記日程が休診になります。ご迷惑をおかけいたしますが、宜しくお願いいたします。
             5月26日(土) 

3-4月の休診日について
都合により下記日程が休診になります。ご迷惑をおかけいたしますが、宜しく願いいたします。
                       3月17日(土)
                       4月5日(木) 午前
 なお 4月5日午後は通常通り診療いたします

2017.1.11 インフルエンザワクチン再開について

ワクチン不足のため接種を一時中止しておりましたが、12月22日より接種を再開しております。まだ数名の接種は可能ですので、ご希望のかたは電話での予約をお願いいたします。

2017.11.28 本年度のインフルエンザワクチン終了について

本年度の当院入荷分のワクチンが終了いたしました。12月以降再度入荷できるかどうかは未定ですが、入荷いたしましたらホームページ上に通知させていただきます。

2017.10.10 今年度のインフルエンザ接種料金について
インフルエンザの流行は1月から3月上旬が中心ですので、10月下旬から12月中旬までの期間でのワクチン接種をお勧め致します。 通常、ワクチン接種後、約2週間で抗体が形成され、約5ヶ月間効果が持続致します。また、予防接種は集団感染予防の観点から、家族全員での接種が効果的です。今シーズンは、例年よりワクチンの流通量が少なく、昨年の8割程度といわれています。また入荷時期も不定期となっているため、例年予約での接種をおこなっておりましたが、今年度の接種に関してのみ、予約での接種を行いません。10月20日より希望者に随時接種を開始いたしますが在庫がなくなり次第終了となりますので、接種ご希望の方は早めの受診をお願いいたします。


<接種料金>
13歳以上65歳以下 3600円(税込)
1
歳以上13歳未満   3100円(税込、1回目2回目とも同料金)
山梨県内在住の65歳以上の方で公費負担がある方は、自治体により料金が変わります。詳しくは窓口にお問い合わせください。

・平成29年10の休診日について
院長都合により下記日程が休診になります。ご迷惑をおかけいたしますが、宜しくお願いいたします。
             10月14日(土) 

・平成29年8月の休診日について
職員夏季休暇のため以下の期間休診とさせていただきます。ご迷惑をおかけいたしますが、ご確認の程よろしくお願いいたします。

      休診期間   8月10日(木)~8月15日(水)

・平成29年6の休診日について
院長都合により下記日程が休診になります。ご迷惑をおかけいたしますが、宜しくお願いいたします。
             6月17日(土) 

・平成29年3月18日の診療時間について
院長都合により3月18日の診療受け付けを午前11時までとさせていただきます。ご迷惑をおかけいたしますが、宜しくお願いいたします。
            

年末年始の診療について
平成28
年12月30日(金)~平成28年1月4日(水)の期間休診とさせていただきます。患者様にはご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。

1月5日(木)より通常診療いたします。

2016.10.10 今年度のインフルエンザ接種料金について
インフルエンザの流行は1月から3月上旬が中心ですので、10月下旬から12月中旬までの期間でのワクチン接種をお勧め致します。 通常、ワクチン接種後、約2週間で抗体が形成され、約5ヶ月間効果が持続致します。また、予防接種は集団感染予防の観点から、家族全員での接種が効果的です。今シーズンは、九州の震災により工場が壊滅的な被害を受けたため、防腐剤の入らないインフルエンザワクチンは、国内では製造されません。当院で使用するワクチンも例年とは異なり防腐剤の含まれるものとなり、またワクチンの流通量も少なめです。当院では10月20日より接種を開始いたします。ご希望の方は電話または受付でお申し込みをお願いいたします。

なお今シーズンのワクチンも昨年同様、以前までの3価ワクチン(A型2種類、B型1種類)から4価ワクチン(A型2種類、B型2種類)となっています。


<接種料金>
13歳以上65歳以下 3600円(税込)
1歳以上13歳未満   3100円(税込、1回目2回目とも同料金)
山梨県内在住の65歳以上の方で公費負担がある方は、自治体により料金が変わります。詳しくは窓口にお問い合わせください。

・平成28年10の休診日について
院長都合により下記日程が休診になります。ご迷惑をおかけいたしますが、宜しくお願いいたします。
             10月8日(土) 

・平成28年7~8月の休診日について
職員夏季休暇のため以下の期間休診とさせていただきます。ご迷惑をおかけいたしますが、ご確認の程よろしくお願いいたします。
なお8月のお盆期間中は通常通り診療いたします。

      休診期間   7月28日(木)~8月3日(水)

・平成28年6の休診日について
院長都合により下記日程が休診になります。ご迷惑をおかけいたしますが、宜しくお願いいたします。
             6月18日(土) 

年末年始の診療について
平成27
年12月30日(水)~平成28年1月5日(火)の期間休診とさせていただきます。患者様にはご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。

1月6日(水)より通常診療いたします。

・平成27年11月の休診日について
院長都合により下記日程が休診になります。ご迷惑をおかけいたしますが、宜しくお願いいたします。
          11月27日(金)午後 (午前診療は通常通り行ないます) 

          11月28日(土)

・平成27年10月の休診日について
院長都合により下記日程が休診になります。ご迷惑をおかけいたしますが、宜しくお願いいたします。
             10月10日(土)

2015.10.1 今年度のインフルエンザ接種料金について
インフルエンザの流行は1月から3月上旬が中心ですので、10月下旬から12月中旬までの期間でのワクチン接種をお勧め致します。 通常、ワクチン接種後、約2週間で抗体が形成され、約5ヶ月間効果が持続致します。また、予防接種は集団感染予防の観点から、家族全員での接種が効果的です。当院では本年も例年通り10月1日より接種を開始いたします。ご希望の方は電話または受付でお申し込みをお願いいたします。

なお今シーズンのワクチンの内容が厚労省から発表されましたが、以前までの3価ワクチン(A型2種類、B型1種類)から4価ワクチン(A型2種類、B型2種類)となりました。
そのため、ワクチンのメーカー価格が値上げされたため、大変心苦しいのですが、当院でのワクチン接種代も値上げさせていただきます。


<接種料金>
13歳以上65歳以下 3600円(税込)
3歳以上13歳未満   3100円(税込、1回目2回目とも同料金)
3歳未満        2600円(税込、1回目2回目とも同料金)
山梨県内在住の65歳以上の方で公費負担がある方は、自治体より料金が変わります。詳しくは窓口にお問い合わせください。

・平成27年7~8月の休診日について
職員夏季休暇のため以下の期間休診とさせていただきます。ご迷惑をおかけいたしますが、ご確認の程よろしくお願いいたします。
なお8月のお盆期間中は通常通り診療いたします。

      休診期間   7月29日(水)~8月4日(火)

・平成27年6月の休診日について
院長都合により下記日程が休診になります。ご迷惑をおかけいたしますが、宜しくお願いいたします。
             6月20日(土)

平成27年2月14日(土)の診療について

院長学会出張のため、診療受付を8時30分~11時00分までとさせていただきます。

ご迷惑をおかけいたしますが、宜しくお願いいたします。

年末年始の診療について
平成26年12月29日(月)の午後~平成27年1月4日(土)の期間休診
とさせていただきます。患者様にはご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。
なお12月27日午前中は通常診療を行っております。

2014.10.1 今年度のインフルエンザ接種料金について
インフルエンザの流行は1月から3月上旬が中心ですので、10月下旬から12月中旬までの期間でのワクチン接種をお勧め致します。 通常、ワクチン接種後、約2週間で抗体が形成され、約5ヶ月間効果が持続致します。また、予防接種は集団感染予防の観点から、家族全員での接種が効果的です。当院では本年も例年通り10月1日より接種を開始いたします。ご希望の方は電話または受付でお申し込みをお願いいたします。

<接種料金>
13歳以上65歳以下 3000円(税込)
3歳以上13歳未満   2500円(税込、1回目2回目とも同料金)
3歳未満        2000円(税込、1回目2回目とも同料金)
山梨県内在住の65歳以上の方で公費負担がある方は、自己負担1000円で接種可能です

・平成26年7~8月の休診日について
職員夏季休暇のため以下の期間休診とさせていただきます。ご迷惑をおかけいたしますが、ご確認の程よろしくお願いいたします。
なお8月のお盆期間中は通常通り診療いたします。

      休診期間   7月31日(木)~8月5日(火)

・平成26年6月の休診日について
院長学会出張のため下記日程が休診になります。ご迷惑をおかけいたしますが、宜しくお願いいたします。
             6月7日(土)

・平成26年2月の休診日について
院長学会出張のため下記日程が休診になります。ご迷惑をおかけいたしますが、宜しくお願いいたします。
                   2月15日(土)

年末年始の診療について
平成25年12月27日(金)の午後~平成25年1月3日(金)の期間休診
とさせていただきます。患者様にはご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。
なお12月27日午前中は通常診療を行っております。

2013.10.1 今年度のインフルエンザ接種料金について
インフルエンザの流行は1月から3月上旬が中心ですので、10月下旬から12月中旬までの期間でのワクチン接種をお勧め致します。 通常、ワクチン接種後、約2週間で抗体が形成され、約5ヶ月間効果が持続致します。また、予防接種は集団感染予防の観点から、家族全員での接種が効果的です。当院では本年も例年通り10月1日より接種を開始いたします。ご希望の方は電話または受付でお申し込みをお願いいたします。

<接種料金>
13歳以上65歳以下 3000円(税込)
3歳以上13歳未満   2500円(税込、1回目2回目とも同料金)
3歳未満        2000円(税込、1回目2回目とも同料金)
甲府市・甲斐市・中央市・昭和町在住の65歳以上の方で公費負担がある方は、自己負担1000円で接種可能です

・平成25年10月の休診日について

院長都合により下記日程が休診になります。ご迷惑をおかけいたしますが、宜しくお願いいたします。
       

                10月19日(土)

・平成25年7~8月の休診日について
職員夏季休暇のため以下の期間休診とさせていただきます。ご迷惑をおかけいたしますが、ご確認の程よろしくお願いいたします。
なお8月のお盆期間中は通常通り診療いたします。

      休診期間   7月29日(月)~8月2日(金)

・平成25年6月の休診日について

院長学会出張のため下記日程が休診になります。ご迷惑をおかけいたしますが、宜しくお願いいたします。
          6月29日(土)

・年末年始の診療について
平成24年12月30日(日)~平成25年1月4日(金)の期間休診
とさせていただきます。患者様にはご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。

なお平成24年12月31日は、甲府市医師会救急当番医のため、休日診療を行っています。

2012.9.25 今年度のインフルエンザ接種料金について
インフルエンザの流行は1月から3月上旬が中心ですので、10月下旬から12月中旬までの期間でのワクチン接種をお勧め致します。 通常、ワクチン接種後、約2週間で抗体が形成され、約5ヶ月間効果が持続致します。また、予防接種は集団感染予防の観点から、家族全員での接種が効果的です。当院では10月1日より接種を開始いたします。ご希望の方は電話または受付でお申し込みをお願いいたします。

<接種料金>
13歳以上65歳以下 3000円(税込)
3歳以上13歳未満   2500円(税込、1回目2回目とも同料金)
3歳未満        2000円(税込、1回目2回目とも同料金)
甲府市・甲斐市・中央市・昭和町在住の65歳以上の方で公費負担がある方は、自己負担1000円で接種可能です

・平成24年10月の休診日について

院長学会出張のため下記日程が休診になります。ご迷惑をおかけいたしますが、宜しくお願いいたします。
          10月6日(土)

・7~8月の休診日について
職員夏季休暇のため以下の期間休診とさせていただきます。ご迷惑をおかけいたしますが、ご確認の程よろしくお願いいたします。
なお8月のお盆期間中は通常通り診療いたします。

      休診期間   7月27日(月)~8月3日(金)

・3-4月の休診日について
都合により下記日程が休診になります。ご迷惑をおかけいたしますが、宜しく願いいたします。
             3月17日(土)
     4月5日(木) 午前
 なお 4月5日午後は通常通り診療いたします

・年末年始の診療について
12月30日(金)~1月4日(水)の期間休診
とさせていただきます。患者様にはご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。

・12月の休診日について
都合により下記日程が休診になります。ご迷惑をおかけいたしますが、宜しく願いいたします。
     12月9日(金)・午後
 なお 午前中は通常通り診療いたします

2011.10.1 インフルエンザ接種料金について
インフルエンザの流行は1月から3月上旬が中心ですので、10月下旬から12月中旬までの期間でのワクチン接種をお勧め致します。 通常、ワクチン接種後、約2週間で抗体が形成され、約5ヶ月間効果が持続致します。また、予防接種は集団感染予防の観点から、家族全員での接種が効果的です。当院では10月1日より接種を開始いたします。ご希望の方は電話または受付でお申し込みをお願いいたします。

<接種料金>
13歳以上65歳以下 3000円(税込)
3歳以上13歳未満   2500円(税込、1回目2回目とも同料金)
3歳未満        2000円(税込、1回目2回目とも同料金)
甲府市・甲斐市・中央市・昭和町在住の65歳以上の方で公費負担がある方は、自己負担1000円で接種可能です

・10月の休診日について
都合により下記日程が休診になります。ご迷惑をおかけいたしますが、宜しくお願いいたします。
   
            10月8日(土)

・臨時休診のお願い

院長都合により9月16日(金)午前中の診療を休診とさせていただきます。急な休診で申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。 なお午後は通常通り診療いたします。

・無痛内視鏡検査 患者様の声を掲載いたしました。
平成23年1月~3月に当院で内視鏡検査をうけていただいた患者様にアンケートを実施させていただきました。                   
                               

2011.9.1 子宮頚癌予防接種について
子宮頸癌予防ワクチン接種を行っています。予約にて接種をおこなっておりますのでご希望の方は電話にて予約をお願いいたします。

・7~8月の休診日について
職員夏季休暇のため以下の期間休診とさせていただきます。ご迷惑をおかけいたしますが、ご確認の程よろしくお願いいたします。
なお8月のお盆期間中は通常通り診療いたします。

      休診期間   7月28日(水)~8月1日(火)

・6月の休診日について
院長学会出張のため下記日程を休診とさせていただきます。ご迷惑をおかけいたしますが、宜しくお願いいたします。

6月6日(月)

6月18日(土)

・ゴールデンウィーク中の診療について

日曜祝日以外は通常診療を行います。また5月4日(水)は甲府市の救急当番のため8:00~19:00までの間診療を行います。

2011.3.18 計画停電に伴う診療について

東北・関東大震災による電力不足から現在計画停電が実施されております。
今後も計画停電が続く可能性があり、
当院では停電時間中も可能な範囲での診療を継続いたします。

電 力が必要な内視鏡検査などはできませんが、現在通院されている患者様のカルテ情報は、停電中も閲覧できますので、診察、投薬、検査予約など中心に診療を行 います。停電中は電話がつながりませんので、受診を希望される方は直接来院してくださいますよう宜しくお願いいたします。

2011.2.1  花粉症の季節が近づいてきました。今年は昨年の10倍ほどの花粉の飛散が予測されておりますので、花粉症の方は早期の治療をお勧めします。

当院では内服薬、点眼薬、点鼻薬による花粉症治療のほか、注射治療も行っています。眠たくなりにくい薬や妊婦さんへの処方も可能です。またアレルギーの原因物質を調べる採血検査も行っています。詳しくは医師にご相談ください。

2011.1.8 臨時休診日のお知らせ
2月19日(土) 院長出張のため診療を休診させていただきます。患者様には大変ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願いいたします。

2011.1.4 新年明けましておめでとうございます。

本年の診療は1月4日から通常通り開始しております。

・9月1日の開院以来3ヵ月が経過しました。

11月30日までの3ヶ月間で約300件の胃・大腸内視鏡検査を施行いたしました。特に麻酔を併用した内視鏡検査を希望される方は非常に多く、全検査の72%に麻酔下内視鏡を施行しております。おかげさまで患者様からも「本当に無痛で楽だったよ」という御言葉を多数いただいております。
過去に内視鏡検査でつらい思いをされた経験があるかたは、是非当院での内視鏡検査を御受けください。もちろん麻酔を使用しない通常内視鏡検査、経鼻胃カメラなども積極的に行っております。
                          内視鏡検査について詳しくはこちら 

また痔の日帰り手術(ALTA療法)の治療件数も徐々に増えております。
痔で悩んでいるが、入院しての手術は時間的に無理という方も、日帰りで治療できますので、お気軽に受診していただければと思います。
                          痔の日帰り手術について詳しくはこちら

・年末年始の診療日について

12月29日(水)~1月3日(月)まで休診となります。
4日からは通常診療となりますので、よろしくお願いいたします。

2010.10.12 インフルエンザ接種料金について
インフルエンザの流行は1月から3月上旬が中心ですので、10月下旬から12月中旬までの期間でのワクチン接種をお勧め致します。 通常、ワクチン接種後、約2週間で抗体が形成され、約5ヶ月間効果が持続致します。また、予防接種は集団感染予防の観点から、家族全員での接種が効果的です。当院では10月20日より接種を開始します。

本年度は新型インフルエンザワクチンと季節性インフルエンザワクチンが混合されたワクチン接種になります。昨年度の様に新型ワクチンと季節性ワクチンを別々に打つ必要はありません。

<接種料金>
13歳以上65歳以下 3000円(税込)
13歳未満       2000円(税込、1回目2回目とも同料金)
甲府市・甲斐市・中央市・昭和町在住の65歳以上の方で公費負担がある方は、自己負担1000円で接種可能です

2010.9.15 インフルエンザ予防接種について
10月1日(金)より予約を受付いたします。予約は電話または直接受付でお申し出ください。
実際の接種は10月20日(水)より開始する予定です。2010.9.4 休診日のお知らせ
10月2日(土) 院長出張のため診療を休診させていただきます。患者様には大変ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願いいたします。2010.9.1 なかじま胃腸クリニック開院いたしました。
地域の皆様に末永く愛される医院でいられるよう、スタッフ一同誠実な診療を行っていく所存です。今後ともよろしくお願いいたします。2010.8.28 内覧会が大盛況のうちに無事終了いたしました。
本日は近隣の住民の方を中心に多くの方に来院していただき、当院を知っていただくきっかけ作りが出来ました。残暑厳しい中来院していただいた皆様、関係者の皆様本当にありがとうございました。2010.8.11 内覧会を8月28日(土)に開催いたします。
院内を解放し、当院の医療設備などを見学していただけます。どうぞお気軽にご来院ください。
        日時 2010年8月28日  10:00~15:00
2010.7.14 スタッフ募集を終了いたしました。多数ご応募をいただき、本当にありがとうございました。

2010.6.12 スタッフ募集を追加いたしました。      >>>詳しくはこちら

2010.6.4 クリニックが完成いたしました。これからは医療機器の設置など、開院に向けた準備を行っていきます。

2010.4.10 開院日が2010年9月1日(水)に決定いたしました。8月下旬には医院の内覧会も予定しようと考えております。2010.1.4 携帯用ホームページ開設しました。開院後は携帯ホームページからも診察の順番予約がとれるシステムを採用しようと考えております。

2009.12.18 ホームページリニューアルいたしました。

2009.11.25 医院の建設が開始いたしました。近隣の方には大変ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

2009.9.28 ホームページ開設しました。

・令和2年7の休診日について
院長都合により下記日程が休診になります。ご迷惑をおかけいたしますが、宜しくお願いいたします。
             7月22日(土)

・オンライン診療について

新型コロナウイルス感染症流行のため通院に不安を感じていらっしゃる患者様も多いと思います。病状の安定した患者様の定期的な通院や内視鏡検査後の検査結果の説明などのための受診など、オンライン診療が可能な患者様のために、令和2年12月1日よりオンライン診療を開始いたします。

                       オンライン診療についてはこちら

© なかじま胃腸クリニック

PAGE TOP